今日のあれこれ シン・ムサシ vs コメリ。材木の品揃え勝負はムサシの売り場面積勝ち。 強風で遮光ネットが保たない問題。経年と日に晒されて弱まってる。とりあえずビニ紐で補強したけど、見た目も大事だし悩。 今日のhugoさん [news]タグ止めた。毎日ちっとはなにかのnews、だったら付ける意味ないんじゃね?そういう意味では[mem
今日のあれこれ 雨雲レーダーに翻弄されて出かけそびれた。オリンピックの開会式観たり、録画番組観たり。 今日のでっち上げ chromebookで、なんでかeasy-hugo.elが動かない。M-x easy-hugo-newpostできないのは面倒なので、やっつけ仕事った。 # ruby easyHugoNew.rb # filename myfilename = "journal.org" # entryを置く場所 mypath = "~/blog/content/posts" # 時刻取得 time
Production: main@xxxxxxx Failed netlifyでhugoのbuildがこけるようになった。apt upgradeで入った手元のhugo v0.128.2とかでエラーや警告がでないよう設定してるうちにnetlyfy上の新しくないhugoではbuildできない設定になってしまった模様。 対策 手元のhugoをダウンバージョンする netlify上のhugoを
今日のあれこれ 昼休みに本読んでると昼寝できない問題 KeePassXC 2.7.9 released – KeePassXC note は update した。 今日のhugoさん フォントの設定変えてみた(つもり)。変わってない気もする。 ぐちゃぐちゃになったけど変わった気がする。(どっちじゃねん!) もうちょっと整理したらまとめる。 今日のごはん 朝: ホットサンド コーヒー 昼: ハンバーグ弁当 晩: ビビンバ わかめスープ
画像をリサイズして取ってくるやつその2 require 'rmagick' require 'date' require 'fileutils' require 'optparse' # gem install clipboard; 要 gem # sudo apt install xsel; 要 xsel require 'clipboard' # default resize 大きさ = 480 mysize = 480 opt = OptionParser.new opt.on('-r', '--resize VALUE', 'リサイズする大きさ(px)') { |v| mysize = v.to_i } # opt.on('-t', '--target DIR', '出力先ディレクトリ') { |v| target = v.to_s } begin opt.parse(ARGV) rescue OptionParser::InvalidOption => e abort "無効なオプション指定が含まれています" end # 移動先は
今日の一行ニュース 「会議を開くには至らない」…10年後!?50万円!?墨塗り!? 今日のあれこれ 単管パイプとクランプ、ゴミ箱の土台に使ってたやつ、要らねえから持ってくか?だって。とりあえず「はい」って答える。何に使うかは考え中。自分でバラせってよ。 今日のhugoさん メニューとか付けてみた。どうでしょう? config.toml [[Menus.main]] Name = "
hugoを使ってorg-modeをhtmlとかにするってことだが、いまいち良くわからない。画像とかリンクとかをなんとかしたいだけなのにいちいち悩む。調べて、やってみたことを記す。参考は こちら(ショートコード | Hugo)とか。 以下、あまり自信なし。 ショートコード {{% shortcodename arguments %}} ショートコードネームと引数との区切り(前後も含め)ス
hugoでの記事作成 M-x my/easy-hugo-newpost すっかり忘れてる…(泣) 参考:hugoとorg-modeの融合(URLの変更) - (仮) ちょっと訂正 init.el で ↓ のようにしてるから新しいポストは M-x easy-hugo-newpost でおk(たぶん?) (advice-add 'easy-hugo-newpost :override 'my/easy-hugo-newpost) つーことで M-x easy-hugo からメニューをたどって [n . . new blog post] ってするってこと。
sorakote.net sorakote.net やったこと レンタルサーバーの引っ越し m10.coreserver.jp => v2005.coreserver.jp ドメイン取得 バリュードメインで適当に sorakote.net とかしてみた 日記のようなものを復旧 gem 'tdiary-style-emptdiary'をGemfileに追記 - bundle config set path 'vendor/bundle' - bundle config set --local without 'development' - bundle install --without development とりあえず動くことを確認 Netlifyのhugoをsorakote.netに v
そういうツール作ってみた。よくありがちなやつとは思うが for my hugo ってことで。 オプションでサイズと場所を指定できる。(たぶん使わない。) # coding: utf-8 require 'rmagick' require 'date' require 'fileutils' require 'optparse' # default resize 大きさ = 480 mysize = 480 # ターゲットディレクトリ target = "/home/tsut/blog/static/images/" opt = OptionParser.new opt.on('-r', '--resize VALUE', 'リサイズする大きさ(px)') { |v| mysize = v.to_i } opt.on('-t', '--target DIR', '出力先ディレクトリ'